現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > メルセデス、今の苦戦は”対策のしすぎ”が原因!? ラッセル「昨年の問題を解決するために、やりすぎてしまった」

ここから本文です

メルセデス、今の苦戦は”対策のしすぎ”が原因!? ラッセル「昨年の問題を解決するために、やりすぎてしまった」

掲載 1
メルセデス、今の苦戦は”対策のしすぎ”が原因!? ラッセル「昨年の問題を解決するために、やりすぎてしまった」

 F1マイアミGPの予選で、メルセデスはジョージ・ラッセルが7番手、ルイス・ハミルトンが8番手と、マクラーレンの後塵を拝する結果となった。

 ラッセルは、今季マシンW15がある程度の進歩を遂げたと信じている一方で、直面している課題のいくつかは以前の問題への対処が行き過ぎた結果だと示唆している。

■ペナルティもらいまくりで大暴れのマグヌッセン、ひとまず追加の罰則はなし。しかしスチュワードは再発防止のため、規則の見直し検討へ

 メルセデスがレッドブルの後方集団から抜け出せない理由について、ラッセルは『Sky』に次のように語った。

「ストップウォッチは嘘をつかない」

「昨年末から行なったいくつかの変更によって、おそらく開発項目のいくつかが補われすぎてしまったことは承知している」

「今のクルマには限界があり、それは12ヵ月前の今頃とはまったく違う限界だ」

「問題を解決するために多くの作業を行なったが、その方向に進みすぎてしまった。だから、改善する必要があることは分かっているし、早く改善する必要があるんだ」

 ラッセルは、メルセデスがW15の何が問題なのかを理解しており、あとは状況を好転させるために新しいパーツを投入するだけだと信じている。

 チームはマシンを改善する方法を知っているかと尋ねられ、ラッセルは「ああ、僕たちはそのやり方を知っている」と答えた。

「データを見れば、なぜ今のポジションにいるのかがわかると思う。昨年もデータを見れば、なぜ同じポジションにいるのか理解できたし、残念ながら、昨年の問題を解決するために過剰に補正してしまったんだと思う」

「あの極端な状態からこの極端な状態になったのだから、巻き返しを図り、それを改善する必要がある」

「しかし開発やアップデートには8週間を要する。開幕戦や第2戦で問題を学んで、それに対するアップデートを次のレースに持ち込むことはできないんだ」

「誰かが設計して、誰かが製図して、誰かがパーツを作り、風洞にも入れなければいけない。それに今はシーズン中なんだ」

「だから後手に回っているときに、急に進歩するのは難しいんだ。誰もが明日にでもそれを欲しいと思っているけれど、それがF1のリアルなんだ」

 一方、今のタイヤを最大限に活用する方法をチームが理解できていないことが、メルセデスの問題をさらに大きくしているとハミルトンは考えている。

 ハミルトンは、自分とラッセルがセッションによっては速く走れるのに、次のセッションでは苦戦を強いられるのはこのせいだと主張している。

「タイヤをうまく機能させ、1周を通して最大限のポテンシャルを発揮させるのは、僕たちが苦戦していることのひとつだ」

「Q2ではかすかな希望が見えたが、Q3では何もできなかった。コンマ8秒差は厳しい。言うまでもなくハースと戦っている」

「それが僕たちのマシンの本当の速さなのか、それともタイヤのせいなのかはわからない」

「このタイヤにはたくさんの要素が詰まっていると思う。この1年、僕たちはこのタイヤを使いこなせていないんだ」

関連タグ

こんな記事も読まれています

F1カナダGPは、メルセデスの復活のための最後の一歩だったのか? ライバルのマクラーレンが警戒
F1カナダGPは、メルセデスの復活のための最後の一歩だったのか? ライバルのマクラーレンが警戒
motorsport.com 日本版
クルマは去年より良くなっているのに……重すぎる重量が進歩を覆い隠す状況にウイリアムズのアルボン苛立つ「ほとんどそれのせい」
クルマは去年より良くなっているのに……重すぎる重量が進歩を覆い隠す状況にウイリアムズのアルボン苛立つ「ほとんどそれのせい」
motorsport.com 日本版
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
鬼門のF1カナダGPで光が見えた? レッドブル代表、弱点の“縁石乗り”は解決可能「あとは力を解き放つだけ」
鬼門のF1カナダGPで光が見えた? レッドブル代表、弱点の“縁石乗り”は解決可能「あとは力を解き放つだけ」
motorsport.com 日本版
未だノーポイントと苦戦するザウバー……しかしボッタスさほど悲観せず「あと少し足りないだけ」
未だノーポイントと苦戦するザウバー……しかしボッタスさほど悲観せず「あと少し足りないだけ」
motorsport.com 日本版
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
僕は、F1で戦い続けたいんだ……2025年のシート喪失が噂されるマグヌッセン「絶対に不可能となるその瞬間まで、僕はそのために集中する」
僕は、F1で戦い続けたいんだ……2025年のシート喪失が噂されるマグヌッセン「絶対に不可能となるその瞬間まで、僕はそのために集中する」
motorsport.com 日本版
マクラーレン、カナダGP序盤の好ペースはレース展開に要因あり。純粋な速さはメルセデスに軍配か「彼らはノリスの前でフィニッシュすべきだった」
マクラーレン、カナダGP序盤の好ペースはレース展開に要因あり。純粋な速さはメルセデスに軍配か「彼らはノリスの前でフィニッシュすべきだった」
motorsport.com 日本版
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
アストンマーティンF1”後退説”にチーム代表反論「準備は順調。ホンダもやってくるし、アラムコもいる……魅力的な立場なはずだ」
アストンマーティンF1”後退説”にチーム代表反論「準備は順調。ホンダもやってくるし、アラムコもいる……魅力的な立場なはずだ」
motorsport.com 日本版
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
AUTOSPORT web
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
motorsport.com 日本版
「チーム間の差が広がるけど、それでもいいのかい?」ノリスが抱える2026年レギュレーション変更の懸念
「チーム間の差が広がるけど、それでもいいのかい?」ノリスが抱える2026年レギュレーション変更の懸念
motorsport.com 日本版
2026年のF1テクニカルレギュレーション、最終案は6月末までに決定か? 10月延期論にメルセデスが反対
2026年のF1テクニカルレギュレーション、最終案は6月末までに決定か? 10月延期論にメルセデスが反対
motorsport.com 日本版
ストレート途中で減速しなきゃ……なんてことにはならない? 2026年F1のPU規則、FIA自信「その懸念についてはもう大丈夫だ」
ストレート途中で減速しなきゃ……なんてことにはならない? 2026年F1のPU規則、FIA自信「その懸念についてはもう大丈夫だ」
motorsport.com 日本版
新規F1参戦アウディ、肝いりプロジェクトの命運を分けるのはサインツJr.の選択? 絶対に負けられない戦いがここにもある
新規F1参戦アウディ、肝いりプロジェクトの命運を分けるのはサインツJr.の選択? 絶対に負けられない戦いがここにもある
motorsport.com 日本版
カナダで復調したかに見えたアストンマーティン、コースとの相性が良かった?「バルセロナとかではもっとキツいだろう」
カナダで復調したかに見えたアストンマーティン、コースとの相性が良かった?「バルセロナとかではもっとキツいだろう」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティ最新型に旧型で勝てる? 本家のバニャイヤ&バスティアニーニ「今年も旧型で勝てるはず」
【MotoGP】ドゥカティ最新型に旧型で勝てる? 本家のバニャイヤ&バスティアニーニ「今年も旧型で勝てるはず」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • wat********
    F1開発に 近道は無いが、アリソンから代える事が 改良への道
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村